SSブログ

torne、というより我が家の地デジ、その後 [雑記]

少し前にトルネを買いました、の話を書きました。

設定するのに一苦労をした話がメインでしたが、結論は実にくだらないことでした。

我が家は難視聴地域対応のケーブル敷設地域のため、現在では民間のケーブルテレビ局からのアナログ波・地デジ波のパススルー信号を受ける形になっているのですが、家は結構古く、壁の中に張り巡らせてある同軸ケーブルはさらに古い。これが駄目になっていただけなのでした。

どうにか受信成功まで至った話は前回の通りですが、その後、ある日突然、NHKからTBSまでの受信が不可能になりました。アナログ(VHF)は大丈夫なまま。地デジはフジテレビあたりの周波数はブロックノイズが。もっと上の周波数は大丈夫。これから「電波レベルが突然足りなくなった」という判断から、もう一つUHFだけを強く増幅するブースターをつなぐ・・・。  やってみました・・。
駄目です・・・・。

ついにケーブル局のサポートに来て貰いました。その結果が、家屋内のケーブルの劣化だった訳です。VHFのアナログ波には大丈夫でも、UHF帯にはノイズが乗っていて駄目なのだそうです。

結局、我が家の家屋内配線をやり直すのは不可能と判断し、各部屋にはエアコンの孔から配線を全部やり直して貰うことになりました。

結果は当たり前のように映るようになりましたが、この当たり前に至るまでのどたばたは何だったのでしょう。

要するに、「地デジ化」にはアンテナの問題と受像器の問題以外に、「ケーブル」の問題もあることが判ったわけです。

そう、みなさん。私みたいな馬鹿な事をやらないように、はやめに準備しましょう。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。